スポンサーリンク

日帰り温泉訪問記 東御市布引観音温泉

温泉訪問記
スポンサーリンク

長野にある温泉に足を運んでみては、ブログを書いています。

この記事を書き始めたのは、冬の初め。長野はけっこう寒くなりました。

そうなると、ますます入りたくなる温泉。

今回は、東御市にある布引観音温泉に行ってきました。

昔からの伝説が残る寺のほとりにあるユニークな温泉。

お肌がスベスベになり、女性にも人気の温泉です。

牛に引かれて善光寺参り

伝説の残る布引観音。

「牛に引かれて善光寺参り」と古くから伝わる伝説があります。

「布引観音」という名前もこの伝説から付けられました。

布引観音は徒歩20分ほどの険しい参道があります。

その参道は、まるで岩山を登るかのようなものです。

階段などで整備はされていますが、途中滝があったり、滑りやすいところがあったり。

断崖絶壁に立っている布引観音 奥に見える山は浅間山

けれど参道から見る景色はとても格別で美しい自然を体験できます。

そのため、結構人気なスポットになっているのです。

布引観音の迫力と隣接する温泉。布引観音温泉。

この温泉もかなりユニークなんです。

布引観音への訪問の後にひと風呂浴びるにはとても良いところです。

日帰り入浴可能な温泉宿

この温泉は、宿になっていて宿泊も可能です。

宿泊には素泊まりと朝食付きの二種類ととてもシンプル。

食事は地物食材と無農薬野菜中心の健康的な食事を提供しています。

建物は昔ながらで古いですが、内装は綺麗にされていて懐かしい感じがします。

奥にはお手製の薪ストーブ 古いけれど綺麗な佇まい。

客層は地元の人達が多い印象です。

温泉宿ではありますが、日帰り利用の人の方が多そうです。

温泉宿の日帰り入浴って、旅館のフロントでチェックインしたりするので、ちょっとハードルがあるイメージがあるのですが、ここはそんな事はありません。

日帰り入浴でも気軽に入ることが出来ます。

とてもノスタルジーな佇まいと内装

外観は確かに古いですが、内装はきれいです。

そして、何十年前から時が止まっているかのような空間。

ロビーには手作りの薪ストーブがお待ちかね。ゆったりとした炎が心を落ち着かせてくれます。

料金
大人・・・400円
設備
内風呂、二層式
水風呂
飲泉
ロッカー・・・有料
この温泉には石鹸・シャンプーなどは置いていないため、持参することをお勧めします。

設備はお世辞にも充実していると言えませんが、とてもシンプル。

脱衣室も懐かしい雰囲気。 癒やされます。

なんといっても、ここの湯は格別です。泉質が最大のウリです。

源泉かけ流しはもちろんのこと、なんとシャワーからも源泉が出てきます

そして、水風呂は深層水。特殊なのは温泉水だけではないんです。

温泉は熱くもなく、冷たくもない。ちょうどいいお湯です。

温泉の泉質のおかげで、全身ポカポカになります。

泉質の影響か、床は滑りやすいので注意が必要です。

床が滑りやすくなるほどですから、お肌はもちろんスベスベ。

化粧水の中に使っているような状態です。

浴室はそこまで大きくありません。あたりは蒸気が上がっています。

温泉のミストです。湯に使っている肌だけでなく、顔や髪、呼吸する身体の中にまで染み渡るようです。

そして、歴史を感じるかのような浴室は、とても落ち着く。

長居してしまいたくなる温泉です。

女性客が多めの温泉

泉質が良いからでしょうか。この温泉は女性の人が多く利用しています。

地元の女性はこの温泉の素晴らしさを一番良くしているんですね。

美肌になることは間違いない温泉です。

温泉というと男性や家族客が多いのが基本なのですが、この温泉では家族客はあまり居ません。

ゆっくりと静かに浸かる。温泉本来の楽しみをしたい人にオススメです。

外には飲泉可能なスペースも

温泉の外には、飲水が可能な温泉が出ています。

そして、水風呂で使われていた深層水もあります。

ここから、温泉も深層水も持ち帰ることが出来ます。

飲泉の味は、ほんのり硫黄の香りがして、少し塩気のある優しいお味でした。

飲泉は便秘解消などに良いです。飲み過ぎに注意ですが、少し口に含むだけでも効果がありますよ。

落ち着く温泉とは、こういう温泉のこと

温泉に浸かり、天井から漏れる光と、湯気を浴びるのを楽しむ。

ただそれだけの温泉。

けれど、それが本当の贅沢だと感じさせてくれる温泉です。

温泉の周りにも、商店などもありません。

なにもないけれど、それがこの温泉の良い所です。

ぜひゆっくり温泉に浸かるのに足を運んで頂けたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました