スポンサーリンク

移住者の生の声を聞いてみよう! 東京神保町開催!佐久地域移住セミナー

移住情報
スポンサーリンク

こんにちは!ぼうしです!

長野に興味がある!自然豊かな地域に移住してみたい!

田舎に住んでみたい!

このような人に朗報です。

東京は神保町で佐久地域の移住セミナーが開催されます。

移住者の生の声が聞けるチャンス!

この機会にぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?

移住セミナー参加応募期限は 2月20日まで!

移住セミナーサイトはコチラ

コチラのセミナーは申込制となっています。参加ご希望の方は移住セミナーサイト内の「申し込みフォーム」から申し込みをお願いいたします。
開催日時:2020/02/24(月・祝) 13:30〜16:30 開場:13:00
開催場所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23F
会場:神保町 インプレスグループ セミナールーム
定員:70人
主催:長野県佐久地域振興局
企画運営:株式会社山と渓谷社

東京で長野の移住者の話が聞けるとても良いチャンスです!

お近くの人や移住を考えている人は、ぜひ足を運んでみてください。

佐久地域の7市町村が集まります

移住セミナーには7つの市町村の担当者や経験者、地域おこし協力隊員が集まり、各自治体の実情などを直接聞くことができます!

セミナー当日参加する市町村はコチラ

小諸市
佐久市
小海町
佐久穂町
南牧村
御代田町
立科町
ぼうし
ぼうし

市町村によって特色が結構ちがうんです。

佐久地域は北は浅間山山麓、南は八ヶ岳連峰。その間には広大な平野が続き、それ故気候や文化も地域によって特色があります。

地域によって風土が結構違う

佐久地域は結構広大で、自治体によって風土が結構違います。

山間だったり、平野だったり、台地だったり、山中だったり。

地域によって様々なシチュエーションがあります。

今回参加する7市町村は、そんな個性的な特色のある市町村ばかりですので、各地域でどんな暮らしをしているのか直接聞くことができます。

各市町村での移住支援がわかる

各市町村で移住に対する支援・補助制度が用意されています。

よくある支援制度は

子育てに関する支援や、通勤通学支援
医療費に関する支援
住宅に関する支援

等など

制度は自治体によって様々で、ユニークな支援制度もあったりします。

支援制度がうまく受けられれば、移住するハードルが低くなるかもしれません。

 

古くからの習わしも自治体によってそれぞれ

佐久地域は昔ながらの習わし・風習が色濃く残っている地域があります。

ご近所付き合いの度合いや、お祭り事。部落・集落での会合や、消防団。旅行会なんて言うものもあったりします。

僕もこの習わしには少し戸惑いました。移住されている方々も困惑されている事が多いです。

意図した地域に住むにあたって、どんな風習があるのか予め知っておければ、住むイメージがより具体的にすることができます。

移住者が体験談を語ってくれる

移住の疑問はやはり、移住者の経験がとても参考になります。

ぼうし
ぼうし

僕自信も移住をするにあたって、移住者のお話を何度と聞きに行きました。

長野での生活は、都心の生活とは想像以上に違います。

生活環境が全く違うので、移住者の方々の生活ぶりを直接聞いてイメージ出来るのは、とっても良い機会です。

長野は魅力がいっぱいです

僕自身、長野に移住してきて良かった感じています。

山の大自然と美味しい農産物。魅力が沢山の長野の暮らしを感じて頂けたら幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました